女子力アップの教科書

女子力アップを目指している方!女子力の高いキレイな女性に憧れている方!その方法教えます♡

猫背を治して女子力アップする方法!簡単な方法が存在した!

f:id:takashitakashix:20181019153931j:plain

猫背を治せば見た目が100%変わる!猫背を治す方法とは?

鏡の前で横向きの姿、もう一度見てみませんか?

頭が体の軸より前に出て、背中が丸くなっていませんか?

猫背は身体に対して及ぼす影響が大きく、呼吸器系、消化器系、自律神経系へ大きな影響を与えてしまいます。 そして、美容面にも悪影響。

何よりも!見た目が悪い。 なんかだるそう、疲れてそうだから話しかけるのやめよう。といったマイナスイメージにもなります。

最近は、【スマホ首】と言われる新しい国民病の言葉が存在します。 スマホを操作している人を見ていると、8~9割の人が下を向いて操作していますよね。 私もそうですし、あなたもそうではないですか?

人間の頭の重さは、体重の約10%あると言われています。

体重50キロの方ですと、約5キロの重さを首だけで支えている状態なのです。 スマホ操作でずっと首を曲げていると、首には多数の神経が走っていますので、それらが圧迫され続け、様々な身体への影響が引き起こされます。

LULUSIA-ルルシア-

猫背によって引き起こされる問題

ここから、代表的な猫背が原因で及ぼされる身体への影響について説明していきます。

頭痛、偏頭痛

→パソコンを操作しているとき、あごを突き出していませんか?

あごを突き出すと、首の後ろが縮まります。 ちょっと試してみて!すぐに首の後ろが縮まっていることが分かると思います。

実は、首の後ろには多数の神経が通っているため、 これらの神経が圧迫されることにより、偏頭痛や耳鳴りが起こりやすくなります。

巻き込み肩

巻き込み肩により、呼吸は浅くなり、深い呼吸ができなくなるため、気持ちを落ち着かせようと深い深呼吸をしたつもりでも、意識したほど呼吸ができません。 そのため、気持ちを落ち着かせることができず、精神面も常にソワソワしており、疲れがとれにくいようです。

さらに、巻き込み肩によって胸を張るのがつらくなるため、バストが下がります。 これって女性にとっては最悪ですよね、、、

また、巻き込み肩は肩こりの原因の一つです。

二重あご、首のたるみ

偏頭痛の原因でも説明しましたが、あごを突き出すことによって、首の後ろが縮まります。すると、首の前側は伸ばされている状態になりますので、皮膚が伸びたるみが生まれてしまいます。 太っていることが原因で二重あごになっているのではなく、実は、猫背によって二重あごになってしまっている方が多いようですね。

そもそも猫背になる原因とは?

人間はお母さんのお腹の中にいたときがそうであったように、 本能的に丸まろうとします。 寝るときも、膝を曲げて寝る人が多いですよね? これと同じことを本能的に行っているわけです。 要は楽な姿勢ということにもなります。

先に説明した【スマホ首】は別の問題もありますが、SNSやネットニュースを見ているときは画面に集中していますので、自然と背中が丸まった落ち着いた姿勢になります。

猫背が治ると見た目が100%変わる!

猫背を治したい!!と思っていても、たった1日で猫背が治るわけありません。 そんな方法があるなら私に教えてください(笑)

猫背を治すには、毎日地道な努力が必要です。

努力といっても、「あ、、今猫背になってる」「今日は帰りの電車でスマホを見るのやめよう」などといったような意識付けです。

コツコツ

地道に

コツコツカツコツ

⬆️私の大好きな言葉です(笑)

コツコツカツコツ

さて、ここからは、今すぐに取り組める猫背を治す方法をお伝えしていきます!

猫背を治す方法①スマホ操作

目の高さでスマホ操作をする。

単純ですが、単純でシンプルですが、想像してください。

今座っている、立っている方は試してみてください。

目の高さまでスマホを上げると、、

ほら!首への負担が減ったことに気付きませんでしたか?

猫背を治す方法②バンザーイ!

デスクワークの方は、特に行ってもらいたい超簡単な方法!

30分に1回、両手をおもいッきり天井に伸ばしてください。 このときに意識してもらいたいのは、背中がビシ~!!っと伸びていること。そして、なるべく体を反らすことです。 こうすることによって、筋肉や関節が固まることを防いでくれます。また、深い呼吸もできリラクッス効果が生まれます! できれば20~30秒ぐらいが理想です!

※過度にやりすぎると、「あいつ眠いのか?」と思われます。

猫背を治す方法③正しい姿勢で座る

硬い椅子に座ったとき、ちょうどおしりの骨に体重がかかって「イッッテー´›﹏‹`」という経験はありませんか?その骨の正体は坐骨(座骨)と呼ばれている骨で、正しい座り方として、この坐骨で座っている状態。

いわゆる「イッッテー(#> < ;)」状態で座ること。実はこの状態が一番背筋が伸び、キレイな姿勢を維持することができます。

しかし、ずっと意識していることは難しいため、気付いたら猫背になってるかもよ?

猫背を治す方法④首とあごまで全身浴

スマホ操作、デスクワーク、生活のストレス、緊張などから、

首、背中の関節は一日でかなり固くなってしまいます。

固まった関節を柔らかくほぐさないまま翌日を迎えると、さらにそれを繰り返すことになりますので、猫背が日々ひどくなっていきます。

全身浴で首、あごまでお湯に浸かることにより、関節の固まりを防ぎやすくなります。

※全身浴を行う際は、熱すぎない湯温で、リラックスできる状態で入浴してください。

また、入浴は長くても20分まで。それ以上浸かっていると身体に負担がかかりますので注意!

まとめ

結局のところ、色々試してみてほしい。です!

人それぞれ合う合わないであったり、環境の違いもあると思います。

ただ、唯一みなさんに共通していえるのは、睡眠をとるということ。

その睡眠の際に誰もが使っている枕。

この枕を変えるだけで、猫背が治る方法も存在します。

ただ睡眠をとるだけで猫背が治るなら、こんな嬉しいことは(´>ω<`)

詳しくはコチラ!

良い方法が見つかれば、記事は随時更新していきます!

それでは、また!